はじめまして。Momoです。テーマはLightning です。プラグインでWP Simple Pay (Lite Version)とWP Simple Pay Lite for Stripe Companionを有効化しています。stripeのアカウント設定をし、test用のApiキーとトークンをコピペし更新してから固定投稿画面で決済ページを作り、プレビューや公開するとエラーになってしまいます。ネットでしらべましたが、その他にphpを編集したりしないといけないのでしょうか?
アドバイスをよろしくおねがいします。
Momo様
ご相談ありがとうございます。
残念ながらどちらのプラグインも使ったことが無いため、アドバイスができません。申し訳ありません。Paypalなんかはあったんですけどね。
プラグイン名で検索すると記事もあるようなので参考にされてはいかがでしょうか。
エラーになる場合は
・他のテーマではどうなのか?
・他のプラグインを停止させるとどうなのか?
といった点にも注意してみてください。
あとは、「you must enter your API kyes before the stripe button will show up here」というメッセージですね。
ボタンが表示される前にAPIキーを入力とあります。
プラグインの設定画面などでAPIキーは入力されていると思うので、ちょっと謎ですね。
プラグインの方でAPIキーや、スクリプトを例えばheaderに記載するような指示は無いのでしょうか。
もしキャッシュ系のプラグインやスクリプトを結合するようなプラグインを導入している場合はこういったエラーが起きるかもしれません。
以下のようなプラグインを有効化していたら、停止してテストすることも検討してみてください。
◆キャッシュ系のプラグイン
wp fastest cache
w3 total cache
litespeed cache
◆スクリプトを結合するようなプラグイン
Autoptimize
Head Cleaner
(スクリプトを結合することがエラーにつながったり、headerで読み込まなければならないスクリプトをフッターに移動したり)
など。
直接的なアドバイスとならず申し訳ありません。
参考にして頂ければ幸いです。