質問者yusan様よりWordPressでプラグインがインストールできない(ビジネスプランにアップグレードしてくださいと出る)というご質問を頂きました。
wordpress.comは利用したことがないので詳しくお答えできませんが、参考になれば幸いです。
質問者:yusan
初心者です。WordPressでHPを別々のアカウントで2つ作成しました。ひとつは プラグインがインストールできるのですが、もうひとつは、ビジネスプランにアップグレードしてくださいと出ます。
有料にはしたくないのですが、どうすればいいのか分かりません。
>yusan さん
コメントありがとうございます。
wordpress.comでということでしょうか。僕自身はwordpress.comは利用したことがありません。レンタルサーバーにWordPressをインストールして使っています。なのでちょっと詳しい回答ができないのですが、プラグインのインストールにも制限があるんですね。
独自ドメインを考えないのであればwordpress.comの無料プランという手もありますが、長期運用を考えているのであればレンタルサーバー+独自ドメインで運用を開始することをおすすめします。特に独自ドメインは、サーバーを引っ越すことになってもURLを変えずにデータを引き継げますので。
サーバーにインストールしたWordPressなら、プラグインのインストールに制限がかかることはないでしょう。(有料のプラグインやその拡張機能・アドオン以外は)
最近は多くのサーバーでWordPressのワンクリックインストールを導入しています。当サイトで公開しているフローはZenlogicのものだけなのですが、ご参考までに。
ZenlogicでDNSの設定からWordPressインストール、HTTPS化まで
「無料」にこだわるということであれば、wordpress以外の選択肢もあると思います。ただ、どのサービスでも無料にはいくつかの制限や、広告表示などがあるものです。wordpress.comを選んだ理由とこれからやりたいことなどを具体的に相談してもらえれば他のアドバイスもできるかもしれません。よろしくお願い致します。
連絡が 遅くなり申し訳ありません。
あまり 理解まではしていないのですが、アドバイス頂いて、こんな感じかなっというと思うところがあるので、とりあえず、やってみます。
またわからないことがあれば、質問させてください。
ありがとうございました。
>yusanさん
返信ありがとうございます!またご相談下さい。