MW WP Formのパスワードの使い方についてご相談を頂きました。
目次
mw wp フォームの中のパスワードの使い方
すみませんド素人です。mw wp フォームの中のパスワードの使い方が全くわかりません。入力したパスワードをどうやって一致するか確認するのですか?
自分のやりたい事は、お客様にパスワードを入力してもらってセール情報をお知らせすると言うものです。つまりパスワードは1つだけとなります。
お忙しい中申し訳ありませんがお願いします。
回答 一致させたい場合はもう一つ要素が必要です。
非魔人さま
ご相談ありがとうございます。
パスワードは使ったことがなく、そういえば用途がよくわかっていなかったかもしれません。
>パスワードを入力してもらってセール情報をお知らせする
クーポンコードのようなイメージでしょうか。
パスワード(クーポンコード)が一種類なら、やり方はあります。
一致させるためには、もう一つフィールドが必要です。
この”一致”の利用で多いのがメールアドレスを2回入力してもらうものですね。
・メールアドレス
・メールアドレス確認用
というフィールドを作って、それぞれの値が一致するか判定します。
パスワードでこれをやるとすれば、hiddenフィールドを使いましょう。
[mwform_hidden name=”クーポンコード” value=”1234″]
(「1234」と入力すれば一致することになります)
hiddenフィールドはフォーム上には見えませんが、値を持たせることができます。
だた、hiddenフィールドを使うなら別にパスワードでなくても良いことになります^^;
[mwform_password name=”パスワード”]
でも良いですし、
[mwform_text name=”テキスト”]
でも同じです。(入力した値が*になるかどうか)
後はバリデーションルールを設定するだけです。
一応軽く検証してみたのでこちらのページで”確認”の動作だけは見て頂けます。
MW WP Formでパスワードを利用する例
他の方法
コードを入力してもらい、自動返信等で情報を届ける形になるのでしょうか。
どの段階でコードを知らせるのかはわかりませんが、「お得な情報をお送りするのでメルマガ登録してください」というのも一つの手段ではないでしょうか。
こちらも便利・高機能なWordPressプラグインやツールがあるので、参考にして頂ければと思います。
おすすめのメルマガ配信ツール・システム、WordPressプラグインなどをご紹介