ワードプレステーマ Lightning のカスタマイズについてご相談頂きました。
目次
質問 特定部位の消去
ワードプレス Lightningを使っています。添付ファイルにある添付ファイルにある記事の下部にある最近の投稿記事タイトル(赤枠で囲っています)の消し方を教えてください。
(ウィジットでは変更できません。記事タイトルのみ茶色で2件表示されます)
よろしくお願いします。
回答 カスタマイズ等のテーマ設定やウィジェットで消せないなら、テーマのカスタマイズが必要です。(PHP)
>ひろちゃん 様
ご相談ありがとうございます!
添付画像も確認させて頂きました。
生憎Lightningは使ったことがありませんが、記事の下部分ということで、おそらく「次のページ」「前のページ」へのリンクではないでしょうか。
WordPressのテーマ全般に言えることですが、「外観>カスタマイズ」等のテーマ設定やウィジェットで変更できないものはPHPやCSSによるカスタマイズが必要になります。
まずは公式の設定ガイドなども再度確認して頂いた方が良いでしょう。
https://lightning.nagoya/ja/setting
テーマフォルダの場所
テーマのファイルというのは /wp-content/themes/lightning(テーマ名がフォルダ名になっていることがほとんど)/ に格納されており、この中に〇〇.php というファイルが入っています。
これらのPHPファイルをカスタマイズするには、HTMLやPHPの知識が必須になります。
勉強すればご自身でも可能なカスタマイズではあると思いますが、PHPは間違いがあるとページが表示されなくなるといった不具合も起こり得ます。
CSSで非表示にするという方法もあるにはありますが、いずれにしてもHTML・CSSの知識が必要です。
かならずバックアップ( /lightning/ のフォルダをパソコンにダウンロードしておくなど)を取ってから行いましょう。
ちなみに、記事ページのカスタマイズはsingle.php 固定ページならpage.php、カテゴリー一覧ならcategory.phpなど、ファイル名によって役割が決まっています。(ただし、各ファイルからさらに別のPHPファイルが読み込まれていることが多いです)
テンプレート階層 – WordPress Codex 日本語版
もちろんこちらでも作業は可能ですので気軽にご相談下さい。
参考にしていただければ幸いです。
ありがとうございました。
>ひろちゃん様
コメントありがとうございます!
また何かあればご相談下さい!