始めまして、初心者なので質問の仕方が間違っていたらごめんなさいです。
https://【Your Site】.jp/ (親ページ)というHPを業者に作ってもらいましたが、wordpressを使って https://【Your Site】.jp/blog1/ というHPを作りました。
blog1 は子ページなのですが、親ページを自分で操作できない(技術的な事もあり)ので
子ページ側で親ページを指定したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?
ジャッキー様
ご相談ありがとうございます。
さて、インストールされた/blog1/はWordPressのようですが、親ページの方はWordPressではないようですね。
WordPressの場合は .jp/【管理画面アドレス】と別のアドレスがあるはずです。それが無いとなると普通のHTMLサイトのケースが多いですね。
blog1の管理画面からは変更できないでしょう。
通常のHTMLサイト更新は、FTPソフトなどでサーバー上のファイルを変更する必要があります。
なので変更は製作元の業者に依頼するか、シンプルな構成のページなので軽微なものであれば他の業者でも可能でしょう。もちろん当方でも対応可能です。
参考にして頂ければ幸いです。