MENTAやTimeTicketでZoomオンライン指導・メンタリングを行っています。
WordPressやHTMLサイトのトラブル、SEO対策のご相談、HTML・CSS・WordPressなどのレクチャーなどが可能です。


【渡辺 様】「このサイトにアクセスできません」WordPress たびたび記事が更新できなくなります。

こんにちわ、お世話になります。

よろしくお願い致します。

この度、HPをWordpressで作成し、

ダッシュボードで記事を作って投稿する時に、

頻繁に更新が出来ない状態になることがあり、

作業性が大幅に悪くなって困っています。

また、画像をアップロードする際にもたびたび

httpエラーが起こっています。

エラーの文章は以下の通りです。

このサイトにアクセスできません https://【DOMAIN】.com/wp-admin/post.php のウェブページは一時的に停止しているか、新しいウェブアドレスに移動した可能性があります。
ERR_CONNECTION_ABORTED

・契約しているサーバーは、conohawingです。

・契約しているドメイン会社は お名前,com です。

・現在のWordpressのバージョンは 5.2.2–ja

になります。いろいろ調べているのが原因が特定出来ずに

困っております。

何卒、ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。


>渡辺 様
ご相談ありがとうございます。

レンタルサーバーやWordPressバージョンなどは問題無いように思いますね。

conohawingのスペックは充分高いと思いますし、WordPressバージョンも新しいです。

現在、トップページにもアクセスしてみましたが、やはりエラーが出てしまいますね。見れるときも見られないときもあるということであれば、なんらかの原因でサーバーへの負荷が高くなっているのかもしれません。

・プラグインを全て停止してみる
・テーマを変更してみる

といった方法で、状況が改善するか試してみることをおすすめします。

・EWWWなど画像圧縮系プラグイン
・キャッシュ系プラグイン
・Ping送信系プラグイン
などは負荷が高いかもしれません。

また、利用中のテーマで推奨されていないプラグインなどもあるかもしれません。(機能の重複など)

まずはプラグインやテーマを疑ってみるのがよいかと思います。
参考にして頂ければ幸いです。

おすすめコンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA