MENTAやTimeTicketでZoomオンライン指導・メンタリングを行っています。
WordPressやHTMLサイトのトラブル、SEO対策のご相談、HTML・CSS・WordPressなどのレクチャーなどが可能です。


【ゆーらい様】jpegの画像がアップロードできない

wordpressにてjpeg画像をアップロードしようとすると「セキュリティ上の理由によりこのファイル形式は許可されていません。」と表示されます。サーバーはxserverです。
またfunctions.phpを確認してみてもjpgやjpegはデフォルトで許可されているようです。
WP Add Mime Typesというプラグインも使ってみましたが効果はありませんでした。
プラグインを全て停止するというのも効果なしでした。
ちなみにwordpressのバージョンは5.2.2です。
ご回答よろしくお願いします。

>ゆーらい様
ご相談ありがとうございます。

アップできないのが特定のファイルなのか、全てのファイルなのかによるでしょう。

全てのファイルだとして、それらのファイルはどのように作ったものか。
例:Photoshopなどで書きだしたファイル群

特定の拡張子でエラーがでる場合は
・拡張子を変える
・書きだし設定を変える
・素材サイトのものも試す
といった方法を取ることで、画像に問題があるのか?WordPressに問題があるのか?を絞り込んでいくのがよいでしょう。

WordPressに問題がある場合、
・同一サーバー別環境に新規WPをインストール
・画像アップを確認する
と言った方法で、テーマやプラグインに問題があるかどうかを絞り込んでいけるでしょう。

参考にして頂ければ幸いです。

おすすめコンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA