アドレス・パスワード・メールアドレスが分からなくなりWordPressにログインできない・・・ というご相談を頂きました。
わからないなりに登録したのですが、、、
登録はできたみたいなのですが、アドレスやパスワードなど、自分で入力した記憶がなく、ログインできずに困っています。パスワードの変更を試みたんですが、メールがadmin@【YOURSITE】.orgになってて、どこで見れるの?って感じなんです。【YOUR Email】@softbank.ne.jpに送られてくるようにするには、どうすればいいのか教えてください。よろしくお願いいたします。
>アポロ様
ご相談ありがとうございます。
目次
簡単インストール機能
どのサーバーなのかがわからないので推測も入りますが、おそらくはサーバーにある「簡単インストール」的な機能を使ったのでしょう。
簡単インストールには入力内容を補完したり、パスワードを生成したりするものがあるため、しっかり記録をしておかないとそのようなことになりかねません。
以下はcPanel(mixhost JETVOY カラフルボックス などで使われているシステム)のWordPressインストールですが、特に何かを入力したわけでなく最初から以下の内容が入力状態になっています。
管理者アカウントは「admin」
アドレスはadmin@【ドメイン】
このような場合は意図しないパスワード・アドレスになっていることもあるでしょう。
cPanel などサーバーのツールから管理画面へ
しかし、cPanelなど簡単インストール機能を使っているなら、サーバーの管理画面からパスワード認証を通さずに管理画面に行けるケースがあります。
サーバーからWordPressを管理している画面に行き、管理画面へのURLをクリックするだけです。
例えばcPanelなら、
1.まずはcPanelのページへ。
サーバーによって異なります。
これで管理画面へ行くことができるかもしれません。
あとはユーザー情報を修正するだけですが、「admin」という名前はセキュリティ上よろしくありません。(不正ログインなどに利用されやすい)
別の管理者を作成し、adminを消す・・・ということもWordPressインストール段階でよくやられる手法です。
WordPressをインストールしなおす
簡単インストールであればサーバーの管理画面からWordPressの削除も行えるはずです。
cPanelの場合、先ほどのインスタレーション画面に「×」のアイコンがあり、これをクリックすると削除するかどうか確認されます。
ごく初期段階であればWordPressをインストールしなおしてもよいでしょう。
インストールしなおす際は、ユーザー名、パスワード、メールアドレスに注意してインストールしてください。
参考にして頂ければ幸いです。