WordPressで見出し1が選択できないというご相談を頂きました。おそらく無効化されていると思います。
お世話になります。
投稿を編集しようとしたところ、添付画像のように見出し1が選択できなくなっていることに気づきました。
もし解決方法とうご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
見出し1の利用は推奨しません
>tunapackさま
ご相談ありがとうございます。
1と6が無いということは、SEO目的でプラグインやコード追記で無効化されていると考えられます。
「WordPress 見出し1 削除」などで検索するとコード紹介記事が色々出てきます。
見出し1はh1タグと言われるものになります。
<h1>見出し1はh1</h1>
このh1タグはSEO的に1記事1個が推奨されており、多くのテーマでは記事タイトルが自動的にh1となります。
そのため、記事本文の中でh1を使うシーンはまず無いでしょう。
見出し6も無い理由は、恐らくh6タグにそれほどSEO的なメリットが無いと考えてのことでしょう。
僕も記事内で使う見出しはh4までです。(だいたいh3まででまとまるようにしています)
こういった知識はSEOを勉強しないと身につかないので不思議に思われるのも無理ないと思います。
こちらの記事でも見出しについて解説していますので参考にして頂ければ幸いです。
企業ブログのSEO・ライティング・書き方の初級編。記事を書く際に気を付けたい事とは。
他、SEO対策について興味があればこちらの記事も見てみてください。
[seo]
[server]