MENTAやTimeTicketでZoomオンライン指導・メンタリングを行っています。
WordPressやHTMLサイトのトラブル、SEO対策のご相談、HTML・CSS・WordPressなどのレクチャーなどが可能です。


【yryrda様】WordPressでカタログ等のダウンロードサイト構築をする方法

カタログ等のダウンロードサイト構築について最適なテーマ・テンプレートはないか?というご相談を頂きました。

カタログサイト構築に適したWordPressテンプレート

WordPressテンプレートを使用して、カタログサイトを作成したいと考えております。

下記の前提にあったWordPressテンプレートがありましたらご教授いただきたいです。(無料有料問わず)

ベンチマークは下記サイトです↓
https://www.aperza.com/catalog

構造としては、
・TOPページ
・カタログページ
・カタログ説明&DLページ
・顧客情報入力のポップアップ画面
を検討しております。

不明点が多く詰まっております…よろしくお願い申し上げます。

回答:個別の機能を有するプラグインはあります。

>yryrda様
ご相談ありがとうございます!

参考サイトも拝見しました。

一連の流れをズバリ実現するテーマとなると、難しいかなという印象です。(あったら是非教えてください)

「WordPress ダンロード テーマ」のようなワードで調べるとテーマダウンロードの方法などが出てくるので調べるのも難しそうですね。

こういう時は、ご予算にもよりますが、
1.機能を実装した新規テーマを作る
2.似たプラグイン・テーマを探してカスタマイズ
3.ひとまずプラグインなどで代替する(仕様が限定される)

といった形になるでしょうか。
コストも 1 > 2 > 3 となるでしょう。

基本的にWordPressテーマ(テンプレート)というのは見た目のデザインと思って頂いた方が良いと思います。特化した機能を持ったテーマはオーダーメイドで発注する形がほとんどです。

ただ、プラグインに関しては多種多様にあります。以下、参考にして頂ければと思います。

ダウンロード機能を持ったプラグイン

ダウンロード機能を持った「Download Manager」「Download Moniter」
これらは使ったことがあります。
Download Manager の使い方

他、「Email Before Download」というプラグインはかなりyryrdaさんの要望に近そうな印象を受けました。(使った事はありませんが)

Email Before Download

プップアップ機能を持ったプラグイン

こちらも、「popup」「modal window」といったワードでプラグインを検索することで色々と出てきます。

使ったことがあって記事も書いているのはこちら。
ITRO Popup Plugin

その他の方法1

他にも、WordPressにユーザー登録をさせてログインしたユーザーにのみダウンロードボタンなどを表示させる・・・という方法もありそうです。

カタログの一覧などはあくまでデザイン、見せ方の問題なので、
1.ダウンロード機能
2.ユーザー情報入力
3.ポップアップ
これらをどう詰めていくかが当面の課題ではないでしょうか。

その他の方法2

「メルマガ登録をしてくれたらパスワードを送る」というものならやったことがあります。

こちらもメルマガ系のツール+ダウンロード系プラグインで行いました。

1.メルマガ登録でパスワードを送る
2.パスワードを入力してファイルをダウンロードする
という流れです。

メルマガ系のツール・プラグインはこちらをご覧ください。
メルマガ配信ツール・システム、WordPressプラグインなど

まとめ

PHPでできることはWordPressでもほとんどできると言えます。
しかし、細かい要望・仕様を実現するにはそれなりのコストがかかることでしょう。

WordPressは元々は”ブログ”システムだと思っています。PHPが利用できるので様々な仕様を加えたカスタマイズが可能ですが、やはりブログ運営に特化したテーマが多い傾向にありますね。

参考にして頂ければ幸いです。

おすすめコンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA