「投稿編集画面で右に表示されるはずのカテゴリやタグのウィンドウがなくなった」というご相談を頂きました。
目次
投稿時にタグを入力するサイドバーがありません
Root-013様
はじめまして。お世話になります。
小さなビジネスホテルを運営しており、ホームページをワードプレスで作りました。
最初の投稿の時はカテゴリやタグも付けれた気がするのですが、いつのまにか投稿時に右に表示されるはずのカテゴリやタグのウィンドウがなくなっておりました。。
なぜでしょうか。
もしお分かりになればご指導頂けたら幸いです。
メタボックスの表示・非表示
>藤原さま
ご相談ありがとうございます。
いくつか考えられるので解説していきたいと思います。
こういったWordPressのボックスは”メタボックス”と言います。情報をお探しの際は「WordPress メタボックス ●●」といいた探し方もあります。
折りたたみ
メタボックスは三角のボタンをクリックすることで開閉(折りたたみ)やドラッグ&ドロップによる並び替えが可能です。
まずは”折りたたんだ状態でページの下の方に移動してしまっていないか”を確認してみましょう。
表示オプション
次に考えられるのは「表示オプション」です。
投稿編集画面の右上に、「表示オプション」というタブがあります。こちらをクリックしてみてください。
するとタブが開かれ、この中の「カテゴリー」「タグ」のチェックが入っていなければメタボックスは表示されません。
もしチェックが入っていなければチェックしてみましょう。
プラグインによってメタボックスの項目は増えたりしますが、「カテゴリ」「タグ」は初期設定のものなので項目はあると思います。
その他 プラグインンの影響
ご自分で作られ、最初はボックスがあったようなので考えづらいのですが、メタボックスに干渉するプラグインもあります。
メタボックスの表示・非表示をプラグイン側で制御するものや、タグの機能自体を拡張するプラグインもあります。
こういったプラグインを導入された記憶があれば停止することも考えてみてください。
参考にして頂ければ幸いです。