訪問者がゼロなんですが・・・
wordpressでブログを始めて3ヶ月ほどになるのですが、毎日更新しているのですが、訪問者や表示数がほぼゼロのままです。これは、何か要因があるのでしょうか?ただ単にブログの書き方に問題があるのでしょうか?
パソコンにがて様
ご相談ありがとうございます。
「ほぼ0」という状態、モチベーションも上がらないですよね。
開設~6か月程度はアクセスが増え辛い時期ではありますが、それでも0ということはなかなか無いと思います。
0と”ほぼ0”では考えられる原因も変わってきます。
目次
1.検索結果への表示設定
一つの原因として、 設定 > 表示設定 で「検索エンジンがサイトをインデックスしないようにする」にチェックが入っていると検索結果にはほとんど表示されることがありません。
サイト公開前にこのような設定を行い、完成後もそのままにしてしまっているケースも考えられます。確認してみましょう。
この設定がされていると、サイト名やドメイン名などで検索した際には出てくることもありますが、基本的に検索結果にサイトが表示されることは無くなるでしょう。
2.記事の問題
あとは質問者様も感じているように、「ブログの書き方」に問題があるケースもあるでしょう。
・ニッチなジャンルである
・ねらったキーワードの組み合わせを、実際に検索する人が居ない
・他、記事タイトルのつけ方など、SEOの基礎ができていない
などなど、様々な原因が考えられます。
条件付きでこういった相談対応や集客サポートも行っていますので気軽にご相談下さい。
Web・HP集客サポートを無料で!
丁寧にありがとうございました。
ほぼゼロではなく、自分の閲覧だけなのでゼロなのかなと思います。
申し訳ありませんが、設定の次の表示設定を見つけることができませんでした。
この部分も教えていただければ幸いです。
ブログの書き方は勉強していきたいと思います。ありがとうございます。
表示設定は、「設定」メニューにマウスが乗ると出てくるはずなのですが・・・
これが出てこないということは、サイト制作は依頼されたのでしょうか?
管理者権限が無いと出てこないかもしれませんね。
記事の書き方については以下も参考にして頂ければと思います。
企業ブログのSEO・ライティング・書き方の初級編。記事を書く際に気を付けたい事とは。
ありがとうございます。サイト制作は自分でしました。
写真の画面は、見たことはありますが、最近のブログ投稿しかしておらず、どこから表示設定の画面にたどり着けば良いのかはわからない状況です。教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
表示設定の場所は前のコメントの通りですので、ちょっとこれ以上のアドバイスは出来かねます^^;
ご自身の管理画面をご確認下さい。
かしこまりました。教えていただき
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。