MENTAやTimeTicketでZoomオンライン指導・メンタリングを行っています。
WordPressやHTMLサイトのトラブル、SEO対策のご相談、HTML・CSS・WordPressなどのレクチャーなどが可能です。


【せいや様】一部画像がアップロードできません。

投稿の際にアップロードできる画像とできない画像が存在し、できない場合はHTTPエラーと出ます。対応方法がわからず、推測される原因があればおしえてください。


>せいや 様
ご相談ありがとうございます。

画像によって違うようなので考えられるのは、
・画像の問題
・パフォーマンス(サーバーやWP本体)
などでしょうか。

画像の問題

・画像ファイルが破損している
保存時、ダウンロード時などにエラーが起こると画像そのものが破損しているケースもあります。
個人的には画像編集ソフトなどで開き、別名保存や書きだしなどでエラーが解消されたことがあります。

・ファイル名
通常は日本語名でも変換されますが、半角英数のファイル名でも同様のエラーが出るか試してみましょう。

・なるべく軽くする
以下のパフォーマンスとも関連しますが、画像はなるべく軽い方がエラーの原因となりにくいでしょう。

パフォーマンス

WordPressやサーバー自体のパフォーマンスが原因の場合もあります。

・サーバーのPHPバージョンをアップデートする
・WordPress本体のバージョンアップ
・サーバーのプラン変更(スペックの向上)

なども検討してみましょう。
WordPressはHTMLサイトよりも処理能力を必要とします。

ご自身でやられる場合は不具合が起こっても大丈夫なようにバックアップを万全にしましょう。

無料SSL 低コスト これからWordPressでHP運用を始める方におすすめのレンタルサーバー比較
WordPressサイトの移転・引っ越し手順・おすすめのレンタルサーバーについて

おすすめコンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA