MENTAやTimeTicketでZoomオンライン指導・メンタリングを行っています。
WordPressやHTMLサイトのトラブル、SEO対策のご相談、HTML・CSS・WordPressなどのレクチャーなどが可能です。


【おりぶ 様】WordPressのURL/wp/は取らないといけないものか

WordPressのインストールフォルダ URL「wp」についてご相談頂きました。

ワードプレスのURL

ワードプレスでサイトを作成しましたが、自分のサイトのURLの語尾に「wp」がついています。これは絶対にとらなければならないものでしょうか?それともその後の処理リスクを考えるとどうしても躊躇してしまいます。


>おりぶ さま
ご相談ありがとうございます。

/wp/絶対に取らなくてはいけないものではありません。
ディレクトリがない状態をTOPにするサイトが多いということは言えますが、それがSEOなどにそこまで悪影響を及ぼすものでは無いと思います。

しかし個人的には取りたいですし、体裁的な理由から取りたいというサイトも多いことでしょう。

例えば情報サイトでは
example.com/diet/ でダイエット情報を
example.com/food/ でグルメ情報を扱ったりします。
/wp/は特に意味のない階層なので、デメリットは無いがメリットもない・・・といったところでしょうか。(WordPressを扱ったサイトであればメリットもあるかもしれませんが)

あとは、ページが多くなってから変更するのが大変ということは言えます。
後から/wp/を取ろうとすると
・URL、リンク先の全変更
・/wp/ありから無しのURLへのリダイレクト
といった作業が必要になります。先日もこのような質問を頂きました。
WordPressのルートディレクトリを変更した際のリダイレクトについて

こういった作業を後から検討しているのであれば最初にやってしまった方が良いでしょう。
手順さえ踏めば、初心者さんでもそれほど難しいものではないと思います。
WordPressのルートディレクトリ変更(/wp/を消す方法)について

くれぐれも、「WordPressアドレス」だけは変更しないように気を付けてください。ログインできなくなったというご相談をよく頂きます。
WP一般設定
WordPressのURL設定を変更したら404エラーになってしまった

もし難しそうならご依頼いただければ作業も可能ですし、他にも/wp/なしでWordPressをインストールする方法もあると思います。
サーバーによっては/wp/の部分を入力しなければ、最上位ディレクトリにWordPressをインストールすることができるはずです。

参考にして頂ければ幸いです。

おすすめコンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA