アメブロでアフィリエイトが解禁され、商用利用ができるようになりました。(2018年12月25日)
アメーバブログ商用利用ガイドライン(2018.1.23リサーチ)
https://helps.ameba.jp/rules/ameba_75.html
目次
アフィリエイトとは?注意点
アフィリエイトとは、
1.ブログを書く人が商品を紹介
2.その商品が売れた
3.スポンサー(広告主)から報酬が支払われる
という仕組みの事を指します。
スポンサー(広告主)との直接取引という形ももちろんあり得ますが、
・コンバージョン(申込)
・トラッキング(自分のサイトからのアクセスかどうか)
などの計測が技術的に可能かどうか・・・
契約や新規顧客開拓はどうするか・・・
といった課題があります。
そのため、ブロガーとスポンサーの間に立ってくれるASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)を利用するのが普通です。
具体的な利用方法
具体的には、以下の流れになります。
1.ASPにユーザー登録
ブログやSNSに登録する流れと同じです。メールアドレスと名前で登録ができます。報酬の振込先を登録する必要がある点が大きな違いでしょうか。
2.案件を検索する(商品名やジャンル)
例えばダイエットのブログをやっているなら「ダイエット」「サプリ」「痩身」などで検索すると様々な商品やサービスが出てくるでしょう。
あとは案件によっては審査が必要ですので、案件に適したブログかどうかは大切です。
3.その商品のタグ(HTML)を自分のサイトに貼る
提携した広告主のサイトへリンクする専用のタグを自分のサイトに貼り付けます。
4.成果が認められれば報酬が支払われる
そして、その貼り付けたタグのバナー・リンクから広告主のサイトに飛び、購入や申し込みがあると成果が発生し、承認されると報酬が発生します。
注意点
アフィリエイトが利用可能になったことで、アメブロの利用者ならだれでも自分のブログを収益化することができるようになりました。
声を大にして言っておきたいのが、アフィリエイトをするということは「商用ブログになった」ということです。
アメブロの規約はもちろん、ASPの規約も守らなくてはいけない
広告主が望まない形で商品を訴求しない
きちんと規約を守らなくては、せっかくの成果が否認される・提携が解除されるといったことになりかねません。
特に最近アフィリエイト業界で問題になっているのが芸能人の名前や番組名をを悪用したアフィリエイト広告や、医療広告です。特に医療関係は近年消費者からの相談が増加している分野でアフィリエイトサイトも規制の対象になっているのです。(特に体験談やビフォーアフター写真の利用については注目)
アフィリエイト・医療系サイト制作で気を付けるべき項目・禁止事項など(医療広告ガイドライン)
提携アフィリエイトサービス
アメーバブログの公式情報に、提携アフィリエイトサービスと推奨アフィリエイトサービスについて記載されています。
ご利用いただけるアフィリエイトサービス(2018.1.23リサーチ)
https://helps.ameba.jp/faq/post_1305.html
アメブロが「提携アフィリエイトサービス」としているのは現在ASPの大手2社となっています。どちらも大手で案件数も多く、キーワード検索で探してみると様々な案件があります。
A8.net
「A8」「A8ネット」などと言われ、最大手ともいえるASPです。僕も利用していますが、案件数が多く広告主を招いた”フェス”を開催するなどユーザーも広告主も豊富で1つのASPである程度完結するのは大きなメリットと言えるでしょう。
2018年 A8フェス横浜レポート
VALUE COMMERCE(バリューコマース)
VALUE COMMERCE(VC バリュコマ など)はA8ネットと並ぶ最大級のASPと言っても良いでしょう。
A8ネット、バリュコマ、アクセストレード、afb。この4社は特に利用者が多く安心感のあるASPです。こちらの記事も参考にしてください。
おすすめのASP(アフィリエイト業者)さんをランキング形式で紹介
推奨アフィリエイトサービス
他、”推奨”とされているASPがあります。いくつかは実際に利用しているので、そういったASPを中心にご紹介していきたいと思います。
Amazon / 楽天
Amazonアソシエイト
Rakutenアフィリエイト(楽天アフィリエイト)
これらはAmazonや楽天の商品を紹介し、商品が売れた際に報酬が得られるアフィリエイトですが、他のASPを介して提携することも可能です。
僕は「もしもアフィリエイト」を利用し、楽天・Amazonの両方の報酬を合算して受け取っています。楽天だけ、Amazonだけの提携で報酬を受け取ろうとすると、「〇〇円以上でないと振込みできない」という金額の制限があるため、最初はなかなか受け取る事ができないかもしれません。
というのも、こういったEコマースの商品紹介は料率が大変低く、1%(1万円の商品が売れても報酬が100円など)~8%ということもあります。アフィリエイトをやる前に、どんなアフィリエイトの種類があるかもしっかり確認しておきましょう。
アフィリエイトの種類を独断と偏見で解説
ADVack
ADVackさんは担当の方から連絡を頂き、あるジャンルの案件で利用させてもらっています。大手ほどではありませんが、知名度はそこそこある印象です。
ADVack (アドバック)
https://advack.net/
BannerBridge
BannerBridge (バナーブリッジ)さんも、特定の案件で利用しています。老舗で、ユーザーインターフェースやサイトデザインもちょっと古い感じはしますが、大手で扱っていない案件もあったりするので特定ジャンルの広告主を探すのにチェックしてみるのも良いでしょう。
BannerBridge
https://www.bannerbridge.net/
JANet
よく聞くASPさんです。
JANet(ジャネット)
https://j-a-net.jp/
Linkage
こちらもよく聞くASPさんで、大手ほどではありませんが知名度はある印象です。
Linkage(リンケージ)
https://linkage-m.net/
LINKSHARE / TGアフィリエイト
LINKSHAREはよく聞くASPですが、利用はしたことがありません。
LINKSHARE / TGアフィリエイト はどちらもリンクシェアジャパンが運営しているASPで、楽天が絡んで合併した経緯があるようですね。
リンクシェア・ジャパン株式会社と株式会社トラフィックゲートが合併
https://www.linkshare.ne.jp/info/pr/2010/03/pr100329.html
LINKSHARE(リンクシェア)
https://www.linkshare.ne.jp/
TGアフィリエイト
https://www.linkshare.ne.jp/TG/
Smart-C / Zucks Affiliate
Smart-C / Zucks Affiliate はスマホアプリ案件やゲーム案件が多い印象です。そういったジャンルのブログの方は是非チェックしてみましょう。
Smart-C(スマートシー)
https://smart-c.jp/
Zucks Affiliate
https://zucks.co.jp/advertiser/affiliate/
以下、利用したことがないので名前とリンク先を記載しておきます。
AFRo (アフロ)
https://www.a-fro.jp/
ChallengingJapan(チャレンジング・ジャパン)
http://www.challenging.jp/
e-click(イークリック)
https://www.e-click.jp/
monetrack (マネートラック)
https://www.monetrack.com/
アメブロにアフィリエイトの広告タグを貼り付ける方法
どのASPにも言えることですが、前述の通り
1.ASPにユーザー登録
2.案件を検索する(商品名やジャンル)
3.その商品のタグ(HTML)を自分のサイトに貼る
4.成果が認められれば報酬が支払われる
という流れになります。
アメブロで特に注意が必要なのが、「3.その商品のタグ(HTML)を自分のサイトに貼る」という部分です。
アフィリエイトのタグはHTMLで作られており、このコードでブロガー・広告主の識別、申し込みやクリックを計測しています。
HTMLを正しく貼るには、ブログの基本設定でHTMLを貼れるようになっている必要があります。
アメブロの基本設定では「最新版エディタ」になっているか。
基本設定:https://blog.ameba.jp/ucs/blog/bloginfoinput.do
ブログを書く際も、「HTML」のモードになっているかを確認しましょう。
まずは大手であるA8やバリュコマに登録し、自分の得意とするジャンルの広告主を探してみるのがよいでしょう。
A8.netの登録はこちらから
A8.netの申し込みページ
アフィリエイトの相談やノウハウもたくさん公開しているのでこちらも参考にして頂ければ幸いです。
アフィリエイトの始め方 無料質問掲示板はこちらから
[seo]